- ハの字ライダース(5ZIP riders)の初期のディテールが知りたい
- サイズ感が知りたい
- 今の価格はどれくらい?
マルジェラのハの字ライダース(5ZIP riders)といえば、メンズのライダースジャケットの金字塔と言っても過言ではないでしょう。
故に、人気が高く中古でもその価格は安定して高値で取引されています。
しかし、昔の物となると試着が出来る機会もそんなに多くなく、サイズ感でお困りの方も多いいかと思います。
私は今まで、ハの字ライダースを3着ほど手にしています。(今では手元にあるのは1着だけですが)
かくいう、私もサイズ感での失敗により手放しています。
私のように、皆さんが失敗しないために、各年代ごとに解説記事を書いていこうと思います。
【この記事を読むと】
- ほかの記事では読めない、リアルなことがわかります。
- 自身のイメージと違い、手放してしまう可能性を下げることが出来ます。
この記事を読むと年代ごとのハの字ライダース(5zip riders)のディテールやサイズ感がわかります。
年代ごとの仕様の違いに理解を深めることができ、お買い物に失敗する可能性が低くなります。
04SS~07AW|ハの字(八の字)ライダースのディテール

04SS~07AWまでのハの字ライダースは毎年のようにマイナーチェンジがされていました。
この期間はこの年代しかないディテールのものが多く、非常に面白いです。
1年ないし、半年しか製造されてない物もあるので、狙ったものを探し当てるのは至難の業です。
ファスナー

- 1999AW~2005AW・2004SS:MRS ZIP
- 2004AW:MRS ZIP フロントのファスナーがダブルの仕様
- 2006SS~2006AW:riri zip小
- 2007SS~2007AW:FEDERYCA社製 四角Zip
2004SS~007AWファスナーは毎年変更されてきました。
(上記画像参照)
中でも、04SSのダブルファスナーはわずか半年のみの製造期間でしたので結構レアです。
riri zip と FEDERYCA社製のZIPは、MRS ZIPと比べかなり小ぶりです。歴代のハの字ライダースと比べても小ぶりな部類です。
上記2種のzipは主張が控えめで、すっきりとしたスマートな印象を受けます。
ハンガーループ

- 2002SS~2005AW ハンガーループなし
- 2006SS~2007AW レザー製のハンガーループ
その他 初期にあったディテールは?
- 脇下のベンチレーション → 撤廃
- ビニールタグ → 撤廃
- 茶色のファスナーテープ → ボディと同一色に
- マガジンポケット → 2004AW以降、撤廃
この2004SS~2007AWまでの間にどんどん簡素化されていきました。
故に、初期の頃のハの字ライダースはディテールとしては面白いので人気なことも頷けます。
しかし、ここら辺は好みなのでシンプルな方が好きという方ももちろんいらっしゃいますので、どっちがいいという問題でもなさそう。
04SS~07AW|ハの字(八の字)ライダースのレザー

- 2004SS カーフレザー
- 2004AW カーフレザー (ウォッシュ加工)
- 2005SS~2005AW カーフレザー
- 2006SS カーフレザー
- 2006AW ディアスキン カーフ?
- 2007SS カーフレザー
- 2007AW ラムレザー
初期の頃に使われていたレザーと質感がガラッと変わります。
これは、プラスになった(革質が良くなった)ととらえて頂いて大丈夫です。
初期の物と比べてもキメ細かなシワが入りやすいのが特徴です。
04SS~07AW|ハの字(八の字)ライダースのシルエット
- ~2005AW ボックスシルエット
- 2006SS~2007AW レギュラーフィット
2005AW以降、シルエットがボックスシルエットからレギュラーフィットへと変わります。
違いと言えば身幅などはほぼ変わらず、着丈がわずかに延長されました。
このことで、バイカーっぽいシルエットから、より都会的なシルエットになり、タウンユースしやすいシルエットとなりました。
04SS~07AW|ハの字(八の字)ライダースのサイズ感

~2005AWは初期と同様”ボックスシルエット”
~2007AWは”レギュラーフィット”です
上記二つの違いは着丈の長さです。
長めのアームという点や、すこしゆったり目の身幅 はほぼ変わりません。
どちらもジャストサイズで着るのをオススメします。
ですが、2006SS以降は革が薄めで柔らかい素材感なので、少し肩が落ちるくらい大き目で着ても「今っぽい」かもしれません。
2005AWまでの厚めでハリのある素材感だとこうもいきませんから…
ジャストサイズで着たいのであれば 44~46サイズの物
少し大き目で着たいのであれば 身長~175cmまでの方なら、48サイズをオススメします。
(それ以上はデカすぎます。)
手持ちのワードローブが、ヴィンテージライクなものが多いいのであれば
~2005AWを
そうで無いカジュアルな装いであれば
2006SS~2007AW
を個人的にはオススメいたします。
今の価格はどれくらい?


当然のことながら「色」、「サイズ」、「状態」で値段が左右されます。
2007年の物のネイビーで12万前後、ブラックであれば15万前後であると予想されます。
2004SS~2005AWはプレミア価格になることが多く25~30万前後で取引されています。
・楽天でハの字ライダースを探す。
※日本最大級のECサイト商品ボリュームがあるのでまずはここをチェックすべし
・Yahoo!ショッピングでハの字ライダースを探す。
※楽天ほど商品ボリュームは無いが、楽天に出品されていない商品も掲載あり、意外と穴場なのでオススメ
・ebayでハの字ライダースを探す。
※海外版ヤフーオークション、掘り出し物が見つかるかも
まとめ
- 各シーズンの仕様の違いを理解しよう
- 2006SS~2007AWはレギュラーフィットにシルエットが変わる
- 自身のワードローブと相談して買うシーズンを決めよう
コメント