- シーズンごとのマイナーチェンジが多すぎてどれを買ったらいいか分からない。
- 値段も高価な物だから失敗したくない。
- 自分のファッションスタイルに合ったものを的確に選びたい。
僕自身もそう思っていました。
ネットで調べてみても、詳しい記事が出てこなくて苦労したのを覚えています。
店舗に行って試着できる現行品はお店で試着したらいいと思うのですが、少し前の年代の物を探そうとすると試着すら難しいです。
ちょっとでも皆さんの手助けが出来たらと思い、この記事を作成いたしました。
- 他のブログでは読めないような、年代ごとのディテールがわかります。
- ファッションスタイルごとにどれがはまりやすいか解説しています。
ハの字ライダースは近年、中古相場を見ても上昇傾向です。
ただでさえ安い買い物ではないので、皆さんがお買い物の失敗を少しでもなくせればいいなと思っています。
選ぶ際の判断基準

結論、当たり前ですが自身のファッションスタイルに合うものを着て頂くのが一番いいです。
むろん、資産価値(リセールバリュー)なんかも気になるところではありますが、やはり一番は自分に合ったものを着て頂くのが飽きが来にくいため、長くご愛用できるかと思います。
こんなに、ファッションが多様化してきている中で、それのみで決めるのは非常に勿体ない。
ファッションは自己表現の側面も持ち合わせているため、是非自分に合った一着を探し求めましょう。
ハの字ライダースの年代別の詳しい仕様に関しては、こちらの記事でより詳しく解説しております。
自身のファッションスタイルで選ぼう

ワードローブにカジュアルな服が多いい方

製造年数 | シルエット | 生産国 | 素材 | 色 | ファスナー |
---|---|---|---|---|---|
2004ss | ボックス | イタリア | カーフ | ブラック | MRS Zip |
2004aw | ボックス | イタリア | カーフ(ウォッシュ加工) | ブラック | MRS Zip フロントダブルファスナー |
2005ss | ボックス | イタリア | カーフ | ブラック | MRS Zip シングルに戻る |
2005aw | ボックス | イタリア | カーフ スエード | ブラック | MRS Zip |
2006ss | レギュラーフィット | イタリア | カーフ | ブラック | riri Zip(小) |
2006aw | レギュラーフィット | イタリア | ディア | ブラック | riri Zip(小) |
2007ss | レギュラーフィット | イタリア | カーフ コットン | ブラック | 四角Zip FEDERYCA社製 |
2007aw | レギュラーフィット | イタリア | ラム シープ ディアムートン | ブラック ブルー | 四角Zip FEDERYCA社製 |
2008ss | レギュラーフィット | イタリア | カーフ コットン | ブラック | 四角Zip YKK アンティーク調 |
【2004SS~2007AWのハの字ライダースの特徴】
- 着丈と身幅のバランスがいいレギュラーフィット
- カーフレザー
- イタリア製
- MRS ZIP と riri zip とfederyca製の3種類のジップから好みで選べる。
年代別仕様早見表で見ると、2004SS~2007AWのハの字ライダースがオススメです。
やはり、服のシルエットが与える影響は大きく、
程よくゆとりがあり、それでいて細すぎないシルエットがカジュアルな装いにピッタリ合うと思います。
初期型と比べ、アームも細く改良されているので野暮ったくなり過ぎないのがいいと思います。
また、流行に左右されにくいシルエットなので「長く着たい」というニーズにもこたえてくれると思います。
この年代の詳しい解説記事はこちら
【この年代でのオススメ】
・2004AW カーフ ダブルファスナー
→唯一無二のダブルファスナー
・2005SS カーフ
→ハの字ライダース史上最も革質がいいカーフと名高い名作
・2006SS カーフ riri zip(小)
→着丈、身幅のバランスがよく、生産期間の少ないriri zip(小)
ワードローブにモードな服が多いい方

製造年数 | シルエット | 生産国 | 素材 | 色 | ファスナー |
---|---|---|---|---|---|
2008aw | レギュラーフィット | イタリア | カーフ(ウォッシュ加工) ベイクド ディアムートン | ブラック | 四角Zip YKK アンティーク調 |
2009ss | タイトフィット | イタリア | カーフ ムラ染カーフ コットン | ブラック ホワイト | 四角Zip YKK アンティーク調 |
2009aw | タイトフィット | イタリア | カーフ ウールフランネル | ブラック | 四角Zip YKK アンティーク調 |
2010ss | タイトフィット | イタリア | カーフ | ブラック カーキ | 四角Zip YKK ブラック |
2010aw | 超タイトフィット | イタリア | ホース(バーニズ 別注はカーフ) | ブラック エイジング加工 | 四角Zip YKK ブラック |
2011ss | 超タイトフィット | イタリア | ホース | ブラック | 四角Zip YKK ブラック |
2011aw | タイトフィット | ルーマニア | カーフ | ブラック ダークブラウン | 四角Zip YKK アンティーク調 |
2012ss | タイトフィット | ルーマニア | カーフ | ブラック | 四角Zip YKK アンティーク調 |
2012aw | タイトフィット | ルーマニア | カーフ | ブラック エイジング加工 | 四角Zip YKK アンティーク&ガンメタ |
2013ss | タイトフィット | ルーマニア | カーフ | ブラック | 四角Zip YKK アンティーク&ガンメタ |
2013aw | タイトフィット | イタリア | カーフ ラム | ブラック | 四角Zip YKK アンティーク調 |
2014ss | タイトフィット | イタリア | ラム | ブラック | 四角Zip YKK アンティーク調 |
2014aw | タイトフィット | イタリア | ラム ムートン | ブラック | 四角Zip YKK アンティーク調 |
2015ss | タイトフィット | イタリア | カーフ | ブラック | riri Zip(大)スクエア シルバー&ガンメタ |
2015aw | タイトフィット | イタリア | カーフ ラム デニム(バーニーズ) | ブラック | riri Zip(大)スクエア シルバー&ガンメタ |
2016ss | タイトフィット | イタリア | カーフ | ブラック | riri Zip(大)スクエア |
2016aw | タイトフィット | インド | ラム | ブラック | riri Zip(大)スクエア |
2017ss | タイトフィット | インド | ラム | ブラック | riri Zip(大)スクエア |
2017aw | タイトフィット | インド | ラム | ブラック | riri Zip(大)スクエア |
【2008SS~2017AWのハの字ライダースの特徴】
- タイトでモードなシルエット
- ZIPがブラックの物があり、よりモードな雰囲気を漂わせる。
- YKK と riri zipから好きな物を選択できる。
モードによせたいときは2008SS~2017AWまでがオススメです。
シルエットがタイトな期間は長く、選択肢が多いのが特徴です。
タイトなシルエットはコーデに緊張感を与え、モードな印象によせたいときに最適です。
あまり、クオリティの変化は感じられませんが2度の生産国の変更がありました。
中にはイタリア製にこだわる方もいるので注意。
人が年を取ると、おなかが出てきてしまうのは必然です。
タイトでモードなライダースを着れる体系を維持するのは難しいですが、それに見合うカッコよさがあります。
モードは儚いからカッコいいのです。
この年代の詳しい解説記事はこちら
【この年代でのオススメ】
・2010SS~2011SS ホース
→ハの字ライダースでは珍しいホースレザーです。カーフにはない独特な風合いが特徴です。
・2015AW~2016SS カーフ riri zip
→タイトシルエット時代で唯一の カーフ+riri zipのコンビです。
ヴィンテージスタイルがお好きなら方へ

製造年数 | シルエット | 生産国 | 素材 | 色 | ファスナー |
---|---|---|---|---|---|
1999ss | ボックス | イタリア | カーフ | ブラック | 99ssのみの特殊なMRS Zip |
1999aw | ボックス | イタリア | カーフ | ブラック ダークブラウン | MRS Zip |
2000ss | ボックス | イタリア | カーフ | ダークネイビー | MRS Zip |
2000aw | ボックス | イタリア | カーフ | ダークネイビー | MRS Zip |
2001ss | ボックス | イタリア | カーフ | ダークネイビー | MRS Zip |
2001aw | ボックス | イタリア | カーフ | ダークネイビー | MRS Zip |
2002ss | ボックス | イタリア | カーフ スエード オイルドコットン | ダークネイビー | MRS Zip |
2002aw | ボックス | イタリア | カーフ アンティーク加工 | ダークネイビー | MRS Zip |
2003ss | ボックス | イタリア | カーフ コットン | ダークネイビー | MRS Zip |
2003aw | ボックス | イタリア | カーフ | ダークネイビー | MRS Zip |
【1999SS~2003AWのハの字ライダースの特徴】
- カーフレザー
- 着丈が短くボックスシルエット
- 長い袖丈
- イタリア製
ヴィンテージファッションがお好きなら1999SS~2003AWのハの字ライダースがオススメです。
「ヴィンテージが好きなら」
と言うのはマルジェラのアーカイブが好きならと言う意味ではなく、ここではスタイルとしてのヴィンテージということで話を進めます。
というのも、この年代のハの字ライダースのシルエットを一言で表現するなら”無骨”です。
デザイナーであるマルタン本人がヴィンテージのコレクターということもあり、ヴィンテージのライダースジャケットをオマージュしたかのようなディテールが踏襲されています。


通気を目的とした脇下のベンチレーションや、バイクを乗る際、妨げにならないように腕の形に添わせた前振り、かつ袖丈が長いのアーム
バイクに乗る際に腰の可動域に干渉しないように着丈が短い、かつボックスシルエット
などは実際に古いライダースジャケットでも時折みられるディテールです。
上記のディテールによりあまり都会的なシルエットではありません。
まさに、ヴィンテージのライダースジャケットのようなバランス感です。
そのため、着こなすにはその雰囲気に合うような手持ちの服が求められますので、玄人向きです。
これは個人的な感想ですが。
近年のmargielaはモード的な雰囲気に変わってきましたが、元々はアンチモードをコンセプトにされたブランドですので、カッコよくあってはダメなのです。
ダサいけど、どこかカッコいい。それが、margielaなのです。
初期のハの字ライダースの解説詳しいはこちら
【この年代の中でのオススメ】
・1999SS カーフ ブラック
→最初期のこのシーズンのみの特別な仕様の物です。
・1999AW カーフ ダークブラウン
→ブラウンはちょくちょく出てきますが、ブラックに近いブラウンは珍しく、異彩を放っています。
今後資産価値になるかも…

筆者の考えでは”服”はどこまで突き詰めても消費なので、この考え自体もあんまりオススメはしませんが、需要がありそうなので一応。
よくある勘違いで初期型=レアで資産価値が高いと思われている方もいらっしゃいますが、MRS zip を使っている期間は1番長く、YKKと同様の7年です。
この項目での選定基準は「その使用の期間が非常に短い(1年or半年)」のたった1つのルールのみで選定しています。
※相場落ちても責任取れませんので、自己責任でお願いします。
・1999SS カーフ
→キングオブハの字ライダース、全てはここから始まった。
生産数超少ない&このシーズンのみの特殊なファスナープル
・2004AW カーフ ダブルファスナー
→説明不要、唯一のダブルファスナー、それ以外の各種ディテールは初期型同様
・2005SS カーフ
→05SSAWがMRS ZIPの最終品番となっていることもあいまって拍が付いている。
MRS ZIP でベンチレーションが無いモデルはこの年代のみ
・2010AW ホース
→ハの字ライダースにおいてホースというだけで価値が高い。超タイトなフィッティングで体に喧嘩を売ってくるような服だが着こなせるとそれだけでカッコいい。
さいごに
自分の何か拘りをもってきていただくというのが、個人的には一番いいかなと思います。
是非、皆様のお買い物の手助けになればと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
ハの字ライダースを探すときは下記記事に、購入できる通販サイトのリンク集を作成いたしましたので、ブックマークなどしておくと大変便利です。
また、サイズに困ったらこちらの記事を参考にしてみて下さい。
コメント