近年、ハイブランドのアーカイブが非常に評価されていています。
(主にマルジェラ、ディオール、ヘルメスマルジェラ期、ヘルムートラング、ヨウジヤマモト、イッセイミヤケetc…)
アーカイブに関しては数に限りがありますので当然といえば当然の話ですが、ヤフオクなどでの落札相場も年々上昇傾向です。故に買うと決めているものに関しては常に今が最安価格です。
迷っている間にも値段が上がっていき、余計に買えなくなってしまいます。迷っている理由が金額なら買ってしまうのが吉と言えるでしょう。
しかし、アーカイブと一言でいってもどこで購入したらいいかわからないかと思います。
あえてあまり宣伝しないというブランディングをとっているお店も多いいです。
この記事ではリンク集という形で皆さんに共有したいと思います。
【国内/海外】アーカイブを取り扱っているショップ 16選

国内外問わずアーカイブを取り扱っているショップをまとめています。
今後も良いショップを見つけるたびに追加していきます。
国内ショップ
- BAY Apt.(ベイアパートメント)
- LAILA TOKIO(ライラトウキョウ)
- Archives Store(アーカイブストア)
- ドンドンダウン横浜店
- MAGDALENE(マグダーレン)
- ANDANTE ANDANTE (アンダンテアンダンテ)
- D’arte(ダルテ)
- magari(マガリ)
- Design for living(デザインフォーリビング) 通販
- ブランド古着 Brooch(ブローチ)
上から4つは超定番どころです、アーカイブの収集癖がある方は要チェックです。
ショップですので少し割高な印象は否めませんが、商品のラインナップは圧巻です。
海外ショップ
海外ショップは上記6箇所がおすすめです。
国内と違い関税などが発生しますので、その点注意して自分の予算と相談しましょう
関税などに関して詳しくはこちら
オークションサイトフリマサイトでアーカイブを探す

アーカイブを買えるフリマサイトなどをここにまとめていきます。
上記のショップ同様、今後も徐々に追記していきます。
最低でもここだけは抑えておきたいサイト 9つ
掘り出し物を見つけるには、最近ではメルカリやヤフオクで探すと言う認識のかたも多いかと思いますが、意外と楽天やヤフーショッピングでも結構安い商品があります。過去にはJ.M.WESTONのハントダービーが3万以下、DiorのL ZIP ridersが10万円以下で見つけたことがあります。(なぜ買わなかった。)
楽天やYahoo!ショッピングは基本的には業者さんが出品されていると思いますが、どの業者さんも得意不得意があります。
実際にハントダービーは「J.M.WESTON ビジネスシューズ」といった商品名で出品されていたので物の価値がわかっていなかったのだと思います。当然メルカリなどと比べるとそういう物の数は少ないですが灯台下暗し、意外と穴場なので非常にオススメです。
検索条件を保存しよう

メルカリやヤフオク以外にも最近のサイトには標準搭載されている機能です。
検索条件を保存して、探しているアイテムの入荷を絶対に見逃さにようにしましょう。
通称「修行」ブランド名のみで調べる

アーカイブの中には非常にマニアックなモデルも多数存在します。故に出品者自身もアイテムの通称などを知らないケースもかなりあります、なので探しているアイテムの通称でも見つからない場合はブランドのみで検索して しらみつぶしに確認していきましょう。
かなり時間がかかるものの、意外と見つかります。
商品ボリュームがある、楽天、Yahoo!ショッピング、イーベイ、メルカリ、ヤフオク、グレイルドなどでやるのがおすすめです。
サイズに気をつけよう

アーカイブとなると実物を手にとって試着をするといったことも難しくなります。
メジャーなどで予め自分のジャストサイズを正確に把握しておくのをオススメいたします。
サイズに関してはこちら
ブランドの知識をつけて検索精度をあげよう

検索精度を上げるには知識をつけるのが最も近道だと思います。(筆者も全然詳しくありませんが)
マルジェラに関しては知識をまとめてありますのでぜひご活用ください。
コメント